初めて見ました〜〜〜。
うちから15分くらい歩くとすっかり田舎です。
そこにログハウス。

その裏の山道(?)に入ります。
今回、特別に許可を貰ったというホタル沢エリアへ。。。
すっごいキレイでした♪
いっぱい飛んでました。
今日は雨が降った後ってことで、たくさん飛んでたらしいです。
写真撮ってみたけど、私のカメラだとこの程度↓


いいもの見ました(^−^)
地元のイベントなので、来年もヒマだったら参加しよ〜♪
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
天の川の見える奥さんの実家(茨城県常陸大宮市)でも農薬の影響でほとんど見られなくなったのに…。
子供の頃は家の前のドブ川にいたけど、もうめっきり見なくなった。
護岸も進んだしね。
いいなぁ〜、蛍。
ほたる祭りをやっていて、
かなり飛んでるとか言ってました〜。
私は見に行かなかったけどね〜。
ワンコ連れて行ったら食べちゃいそうで。。。
やっぱり自然はいいね♪
ダンナの実家、八ヶ岳のふもとだから。(笑)
イヤイヤ。。15分でログハウス、そこから10分くらい奥に蛍ですよ〜。
こんな近所でホタル見れるなんて、びっくりでした。
☆Pa-pa
私もFireflyって知らなかったの〜〜〜。
向こうでも使ったことなかったもんね(^^;
☆MIDORIさん
さすが、八ヶ岳。
でも負けてないらしい八王子(笑)
こっちのホタルは、普段は一般人が入れないエリアなんだけど。
水が綺麗な所にしかいないんだよね。
一番最近見たのは、3年ほど前の志賀。綺麗だったなぁ