
久しぶりのグラスでした。
しかも久しぶりのAコーチのレッスン。
なんだか教え方が進化している気がした。
何をしたらいいかがわかりやすいので、いい練習ができました♪
グラスと言えば、1年目はとにかく滑れるようになりたくて練習した。
2年目はリハビリスキー。3年目の今年は。。。。?中途半端です。
目標はあるのに、その練習ができるところまでもいかないー。
2度目の手術からもう2ヶ月経ったし、
気持ちだけは2年前の全日本でかっ飛ばした頃の自分になってる。
でもなかなか体が動くようになってくれません。。。
膝関節の中の方の痛み、ほんとに消えてほしい。
手術の傷のまわりも感覚がずっと変。
でもこーいうものらしい。
ケガ前とは別のもの、って考えなくちゃいけないのね。。。
なんだか感覚がぜんぜん違うから、思ったようにできないことばっかりなんだよね。
だんだん感覚がなじんでくるけど、痛み事態は数年続いたので、あんまり無理しないようにしてくださいね。
私も今年は肩があがらないので、SLはできなそうな気がする.....>だってこわいんだもん
それが当たり前だと自分に言い聞かせても
なかなか受け入れられない。。。
なんで!!??って思う。
無理はしないです。。。でも悔しい〜!
肩はまだよくならないんですか〜?